代表挨拶
Message
「今の時代に、勝ち続けていく会社になるために」
現在、日本にある住宅会社は、数万社あると言われています。
こんなにたくさんの会社があっても、
毎年多くの会社が起業しています。
ただ、その分多くの会社が倒産しているのも現状です。
実際に私がこの業界に従事してからも、
周りのたくさんの会社がなくなりました。
絶対にニーズはなくならないこの住宅業界ですが、
10年前と現在では、180°経営のやり方が変わってきています。
変化する時代に柔軟に対応できない会社は、
これから先もたくさんなくなっていくでしょう。
しかし言い換えると、我々のような中小企業でも
時代の流れやニーズに柔軟に対応し、変化できれば、
必ず勝ち残れると信じています。
まだまだ若い会社ではありますが、
この先想像もし得ないカタチに変化していく住宅業界でも
常に変化に対応しながら、顧客満足の向上を目指し続け
勝ち続けていける会社を創っていきたいと思っております。
最後になりましたが、就活生のみなさん。
私たちが勝ち抜いて行く為には、もっとたくさんの仲間が必要です。
素直な心で、柔軟に変化に対応でき、
多くのチャレンジ精神を持った人財を求めています。
是非、私たちと一緒に、この住宅業界で挑戦していきましょう。
私たちが “求む” のはあなたであり、
あなたの想いです。
滋賀県のナンバー1の建築・不動産会社をめざす匠工房が大切にしているのは、絶えずお客様の方向を向き続け、そして「熱い会社」であり続けることです。
とはいっても、第19期目を迎える匠工房は、まだまだ若くて不完全な会社です。
だからこそ、決してぶれない『想い』とそれに共感してくれる『仲間』が必要だと考えます。
仲間と同じ目標に向かって、額に汗を流せること。
お客様のよりよい暮らしを思い、ドロくさく熱心に仕事に向き合えること。
そんな想いを持った仲間たちは私たちの誇り。
だから、私たちはこれからも仲間探しに決して妥協しません。
あなたは働く会社に何を求めますか?
私たちが “求む” のはあなたであり、あなたの想いです。
お客様と本当の意味でお付き合いを
家は建てて終わりでもなく、売って終わりというものではありません。
家とは、お客様にご購入いただいてから、10年、20年、30年とご家族が暮らしていくかけがえのない場所です。
だからこそ、信頼していただき、数十年後もお付き合いいただけるような時代の変化に対応できる強さを持つこと。
強い経営基盤を維持し続けること。
住宅に関して、心強いパートナーとなること。
様々な面で強く、頼れる企業であることが、お客様に満足していただけるサービスにつながると信じています。
徹底したお客様志向とサービス精神を
多くの方にとって、人生でいちばん高い買い物といわれる住宅。
一方で、この業界ではまだまだ「サービス」という概念が弱いのが現状です。
当社では、「建築・不動産業界をサービス業に」をコンセプトに掲げ、徹底したお客様志向とサービス精神を持って仕事に向き合っていきます。
それは、一生の決断でもある住宅のことをお任せいただき、お客様といっしょに考えたり、悩んだりしながら、
最後お客様に、「任せてよかった!ありがとう!」
といってもらえた時の喜びが、匠工房の『原点』にあるからです。
選考の場は、お互いを知る場所です。
まずは私たちのお客様に対する想いを知ってください。